釣り

オフショア

網走発、能取沖サクラマスジギング!!

どうも、渦波です。 現在、ゴールデンウィーク中の釣行を連投していっています。 今回は5/3に網走発のオホーツク網走みなと丸さんにてサクラマスジギングに行ってきました! 家を午前0時頃にでたのですが、なんと行きの峠道では雪...
0
SLJ

積丹沖五目ジギング!

どうも、渦波です。 ゴールデンウィーク中、そして明けてからと…それなりに釣りに行っていたのですが、釣行に魚の処理に他の用事に…と思ったよりも忙しくて記事を出すのが大変大変遅れてしまいました。 だいぶタイムリーな記事とは言い難い...
0
SLJ

久しぶりのSLJ in 蓋井島沖!

どうも、渦波です。 今回は4/24に小倉の遊漁船「アミューズメントボートひょこ」さんにて友人と3人でSLJメインで出船してきました! 朝方は風の強い予報だったので今回は午前10時集合のゆったり目のスタートとなりました。 ...
0
エギング

吉見漁港ナイトエギング

どうも、渦波です。 今回は4/22の21時から1時くらいまでメバリングとエギングをしに吉見漁港へと友人と2人で行ってきました。 最近はアオリイカもシーバスも釣れないのでアナゴでも狙おうかとイソメを少しだけ購入し、エギングロッド...
0
アオリイカ

今年初ボートエギング!

どうも、渦波です。 今回は4/20に下関の遊漁船「じらまる」さんにて友人と三人でボートエギングに行ってきました。 シーズン的には水温もまだ低く気持ち早いですが、目標は一人一杯、午前のみなので気合いを入れていきたいと思います! ...
0
アジング

長門はナイトゲームが熱い!

どうも、渦波です。 今回は4/18の夕方から友人と2人で春イカを狙いに行ってきました。 最初の漁港に着いたのは午後5時、この漁港は実績は高いのですが午後6時までしかできない場所なので急いで準備をして釣り開始! し...
0
エギング

青海島エギング釣行

どうも、渦波です。 今回は4/12の夜から4/13の朝にかけて4人でエギング、メバリングに行ってきました。 出発は22時過ぎ、最初は長門方面の漁港へと行きました。 がエギングは無反応、ワームで小さなカサゴが数匹の...
0
エギング

吉見漁港でコウイカエギング

こんにちは、渦波です。 実家から下関へと戻ってきた4/11、夜中に友人たちと1時間程だけ、家から歩いて行ける吉見漁港へとエギングをしに行ってきました。 しばらく外側で打ちましたが無反応... 最後の10分程を内側...
3
Uncategorized

渦波釣行記、開幕!

皆さん初めまして、この度、自身のブログを立ち上げた渦波(かなみ)です。 fish-eatersというブログで活動していましたが今後はこちらをメインに活動していこうと思っています。 現在、下関の大学に通っており、普段は下関周辺、...
0
タイトルとURLをコピーしました